2019.05.24 16:44モロッコに行ってきました.最後ですこれを書くと終わっちゃうから書くの遅らせてました、でも書きます最後の街エッサウィラ着いた瞬間の空気の良さで旅の疲れは一気に吹っ飛んだ、きてよかった建物の美しさ、穏やかな人たち、街で無理に話しかけてこられないことに逆に違和感を感じてしまう魚介もとても美味しかった
2019.05.21 16:01モロッコに行ってきました.7いよいよマラケシュ私の旅の中で一番印象に残る街メルズーガの砂漠あたりからなんとなく怪しかった体調がここでピークを迎える発熱、寒気、腹痛、容赦ない加えそこにマラケシュのエネルギーちょっと雰囲気を感じたい方はネットでマラケシュを調べるとギラッギラの写真が出てくるのでそちらを是非街もギラギラだけど何よりも人がすごかったフナ広場という屋台が100台くらい並ぶ場所での客引きはもう今までとか比べ物にならなくて...
2019.05.20 17:10モロッコに行ってきました.6ワルザザードの街モロッコはイスラム教で、1日5回お祈りをする。街のモスクから5回アザーンって言うお祈りへの呼びかけが流れる。メルズーガからワルザザードまでの移動時間は長くてずっと外を見てたけど山にでっかくアラビア語で何か書かれてて運転手の人にあれ何?って聞くとこの国には国王がいて、アッラー(神)がいるって書かれてるんだよって上から神、国王、国民、のアラビア文字
2019.05.19 15:39モロッコに行ってきました.5また明日、と言いながら少し空いてしまいました。本日はベル爺のお話。メルズーガ砂漠を出てアイトベンハッドゥ、ワルザザード、へ向かいます自分でもなんでこんなに車酔いするんだろうってくらいもう普通に座ってられなくてずっと車内で横になってた初めて気を失う前というかふわふわしたというかそんな苦しいものでもなくてあ、こうやってお迎えってくるのかもしれないってなんとなく思っちゃって大袈裟とかでもなんでもなくて自...
2019.05.16 18:43モロッコに行ってきました.4いよいよサハラ砂漠。メルズーガ 。若干の車酔いにやられながらなんとか到着。砂漠はすごかったすごかったっていうのもありきたりだけど自然にある、月とか星とか太陽とかそういうのとおんなじくらいパワーがあって、しかも触れることができて、心が浄化された裸足で歩く砂漠はどこでも味わえない気持ちよさだったあいにくの曇り空で夕日も星空も朝日も見れなかったけどラクダも乗って夜はベルベル音楽を聞いてテント...
2019.05.15 15:56モロッコに行ってきました.3フェズへ行く途中、バスが止まってるときにナッツ売りのおじさんが乗ってくるんだけどまっすぐ目を見て"買って"って言われると戸惑ってしまうよね少し。日本だとバスの停車中に人が乗り込んでくることもないし、止められちゃうと思うし、かと言って車内販売のワゴン的なことではなくてなんか許す許さないとかない不思議な空気で空間なのよね勝手に乗ってきて勝手に歌って、チップをっていうおじさんもいて、その光景自体は数日モ...
2019.05.14 17:32モロッコに行ってきました.2カサブランカから始まってテトゥアン、シャウエン、フェズ、メルズーガ 、ワルザザード、マラケシュ、エッサウィラと合計11日間の旅。これワルザザードマークされてないけど大体こんな感じでぐるっとしてきました
2019.05.13 17:30モロッコに行ってきました.1モロッコの旅私は海外に対してはどちらかというと居心地の悪いイメージをもっててまあ、そりゃ今考えれば日本で生まれ育ってるんだからどこに行ってもそうなるのはごく自然なんだけども3歳の家族旅行で行った韓国もホームビデオの記憶だったり仕事で行った海外もなんだかバタバタしてて、匂いと食べ物の違和感が少しトラウマになってたりもう外に行くことはないんだろうなーって思ってたし、正直興味もなかったでも行ったことで貰...